マルチフレームシステム

ICカード・ビルドモビルスーツカードを使って最強のフレームMSを開発せよ! ICカード・ビルドモビルスーツカードを使って最強のフレームMSを開発せよ! ビルドモビルスーツカードを使ってマルチフレームシステムを選択しよう。フレームMS専用の格納庫に行けるぞ。 MSカード3枚のうち1枚に「フレームMSを使用しよう!」 鉄華団とギャラルホルンどちらかの勢力と『同盟』を結べ! 「鉄華団」と「ギャラルホルン」のどちらかと『同盟』を締結し、共に戦え!
鉄華団
ガンダム・バルバトス(第4形態) ガンダム・バルバトス
(第4形態)
ガンダム・バルバトス(第6形態) ガンダム・バルバトス
(第6形態)
ガンダム・グシオンリべイク ガンダム・
グシオンリべイク
グレイズ改 グレイズ改
流星号(グレイズ改弐) 流星号
(グレイズ改弐)
グリム・ゲルデ グリム・ゲルデ
漏影(ラフタ機) 漏影(ラフタ機) 漏影(アジ―機) 漏影(アジ―機)
ガンダム・バルバトスルプス ガンダム・バルバトス
ルプス
ガンダム・グシオンリべイクフルシティ ガンダム・グシオン
リべイクフルシティ

※バーサスイグニッション1弾より、マルチフレームシステムの開放階級が1等兵に変更となりました。
※バーサスイグニッション1弾より、同盟選択が無くなりました。
※バーサスイグニッション1弾からマルチフレームシステムを開放した場合、同盟相手は鉄華団となります。
※鉄華繚乱5弾以前にギャラルホルンとの同盟を選択していた場合に限り、
 バーサスイグニッション1弾以降の同盟相手はギャラルホルンとなります。予めご了承ください。

同盟勢力からサポートを受けられる! ガンダム・フレームを強化できるアイテムは4種類!レア度の高いアイテムを手に入れてどんどん強化しよう。 (1)「補給物資」 (1)「補給物資」 画面写真 (2)「貢献ランクと貢献ボーナス」 (2)「貢献ランクと貢献ボーナス」 画面写真 同盟勢力に貢献するほどミッションが有利に!

※鉄華繚乱5弾以前にギャラルホルンとの同盟を選択していた場合、同盟相手はギャラルホルンとなります。

出撃前にフレームMSをカスタマイズ! フレームMSは出撃前に選択する「フレームグループ」と「アクションメモリ」「アイテム」を組み合わせることで能力が変化するぞ! (1)「フレームグループ」 (2)「アビリティチップ」 (2)「アビリティチップ」 画面写真 (3)「アクションメモリ」 (3)「アクションメモリ」 画面写真

※カード、ゲーム画像は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。

バンダイ
  •  © BANDAI
  •  © 創通・サンライズ・MBS 
  • © 創通・サンライズ 

推奨環境お問い合わせ

ジャスラック

JASRAC許諾第9009667029Y45040号